私の家から車で15分の所にイオンシネマがあります。
そこが8月に閉館するらしい。
えー!
イオンシネマは55歳以上はいつでも1100円なんです。
たから、たまーに、観たい映画があれば行ってました。
残念。
1100円だから行こう、って気になるのです。
それより高いと行きません。
もう映画館に行く事ないかもしれませんね。
だって、アマゾンビデオありますもん。
なんで映画ってあんなに高いのー
それにしても、娯楽施設がどんどん減っていく。
コロナになってから、なかなか大阪まで行く事もなくなったので、近場で行く場所が減っていくのは困る。
イオンモールとかはたまに行きますが、車で50分くらいかかるんですよね。
私の住んでいる場所は本当に何もなくて、以前は駅前にスーパー、コンビニ2件くらいしかありませんでした。
なのに、なのに、一番大切な駅前スーパーが3年前になくなってしまい。
もう、ほんと、不便です!
今は週3回まとめ買いです。
どうしても足りない時はコンビニでおかずを買ってます。
色んな街で、色んなものが無くなっていってますね。
百貨店とか、老舗ホテルとか。
子供の頃、百貨店の食堂、好きだったなー
ボーリング場もよく行ってたなー
今はほとんど見かけなくなりました。
時代は変わりました。
当たり前なんだろうけれど、あの頃はわからなかった。
コロナで再び生活も変わりました。
私も歳を取りました。
娯楽施設はなくなりつつあるけれど、小さなワクワクを見つけて、なるべく自分を軸にして生きていきましょうか。
ブログを読んで頂き、ありがとうございます。
応援クリックして頂けると励みになります。