楽しいこと-インテリア・雑貨
みんな大好きセリア。 (と、勝手に思ってます) 基本、セリアで買う物は決まっているのですが、たまたま気になって使ってみたら、あら、なかなか良いじゃないの!って商品もありますよね。 今回はこれ! 整理BOX まず、見た目がシンプルで可愛い。 四角い方…
玄関用とキッチン用に購入しました。 【P2倍キャンペーン中♪4/21 9:59迄】【2本セット】センサーライト フットライト 屋内 屋外 電池 人感センサー 自動点灯 自動消灯 LED 室内 玄関 廊下 トイレ 階段 クローゼット おしゃれ 懐中電灯 にもなる 防犯 防災 防…
ICOCAと会社のタイムカードを入れるためのパスケースです。 【楽天ランキング1位】 パスケース リール付き 定期入れ 選べる イニシャル IDケース 社員証 IDカードホルダー 伸びる カードケース スマイル かわいい リボン レディース ストラップ付 伸縮リール…
以前は普通のルイボスティーを購入したのですが、今回は「黒豆ルイボスティー」にしてみました。 選べる ルイボスティー 101包入 / 黒豆ルイボスティーこだわりブレンド 100包入 / よくばりブレンド 100包入 / オーガニック ルイボスティー 7個入×3袋 / …
洗面所専用のコンパクトなハンディクリーナーが欲しくてこちらを選びました。 コンパクト 掃除機 ハンディクリーナー コードレス掃除機 ハンディー掃除機 強吸引力 6000pa USB充電式 車載掃除機 ハンディ 超軽量 ミニ掃除機 コードレスクリーナー 小型掃除機…
前回の楽天お買い物マラソンで購入したものを順次、ご紹介いたします。 まず、春のストール。 年齢的に首回りがシワシワしてきて(悲しい)、なるべく隠せるように冬はマフラー、春夏秋はストールを巻くようにしています。 オシャレに見えますし、ファッショ…
今日、用事で普段行かないショッピングセンターに行きました。 そこで可愛い雑貨屋さんがあり、仕事用のバッグとマフラーを買っちゃいました。 冬用の軽いバッグが欲しかったのですが、コレといったのが無くて。 で、買ったのがこちら。 ムーミンのナイロン…
今日は私のお気に入り達をご紹介します。 まず、プランター。 25年前くらいに買いました。 白に英字が彫られている。 めちゃくちゃ可愛くて即買いでした。 白の他に普通の茶色もあったなー。 お揃いで買えば良かったです。 このポトスも全然枯れない! 2…
楽天ポイントで掃除機を購入しました。 今回はその使用感などを記事にしたいと思います。 詳細、値段 東芝のサイクロン式クリーナー 「トルネオミニ」VC-C7 カラー:ワインレッド 見た目、重さ、他 カラーはワインレッドで深みのある色です。 とても綺麗で気…
ルイボスティーとティーポットを購入しました。 昨日はアクリルチェア購入の記事で、なんか、続けて買い物しちゃってますね。 まぁ、ストレス解消、と言う事で。 平日の朝はいつも生姜紅茶を飲んでいたのですが、もともとカフェインに弱く、午後にカフェイン…
アクリルのバスチェアを購入しました。 お風呂の一面が木目なので、それに合うようにブラウンを選択。 淡い色で上品な色です。 お風呂の雰囲気がガラリと変わりましたよ! 滑り止めもついていて、傷がつきにくいかな。 最後は写真のようにお風呂の淵に立て掛…
タイトルどおり、リクライニングチェアを購入しました。 これは旦那さん用です。 以前から、欲しい欲しい、と言っていた商品を買ってあげました。 上から目線(笑) そのチェアの感想です。 サイズなどの詳しい事は一番下に貼りつけてあるのをポチっとしてご…
暑いー暑いー 私はものすごく汗っかきなんです。 代謝が良すぎる? 毎朝、駅まで10分ほど歩くのですが、ミニタオルがぐっしょりと濡れてしまいます。 歩いてる時はまだマシで、駅について止まると、汗ド―ッ!です。 で、慌てて塩分タブレットと水を飲みま…
洗面台のスポンジホルダー、セリアで購入したのがこれです。 わかりやすいように鏡につけてみました。 最初に見た時は「なんだ、これ?」って思いました ツノがついていて、ここにスポンジを引っ掛けるようです。 スポンジを引っ掛けてみたら、なんと!浮い…
楽天で購入したマグネットダストボックスが届いたのでご紹介します。 長方形の本当にシンプルなボックスです。 蓋を開けたらこんな感じ。 裏にマグネットを貼ります。 洗濯機に取り付けました。 ビニール袋も表からは見えない仕組みです。 この製品は山崎実…
ニトリで購入した「ドライヤーホルダー」のご紹介です。 ¥1,490(税込み) マグネットになっていて、洗濯機につけています。 シンプルで気に入ってます。 以前は100円ショップで扉に引っ掛けるタイプのものを使っていましたが、扉にキズがつきそう…
カルトナージュって知ってますか? カルトナージュとはフランスの伝統工芸で2mmくらいの厚紙を切って好きな形をボンドで張り合わせて作り、上から布を貼っていくものです。 厚紙とは言え、強度もあり何でも作れるんですよ。 濡れなければ大丈夫です。 も…
「Salut!」という雑貨屋さん、知ってますか? 全国にあるみたいです。 ここの雑貨が大好きなんです。 お値段もとてもリーズナブル。 いくつかご紹介です。 手芸BOX 値段はよく覚えていないのですが、1800円くらいだったような。 違ってたらごめんなさい…
傘を買いました。 私は結構お天気に気分が左右されるタイプで、雨の日は気持ちが落ちます。 単に洗濯物が乾かない、とかもありますが、靴は濡れるし、気分がドヨ~ンですね。 そんなところがネガティブ思考なんでしょうか しかし! 写真の傘を一目惚れで買い…