日々のこと-健康
先日、5年前から掛けていた医療保険一つを解約しました。 それ以外に若い時から掛けていた保険が一つあるのですが、終身ではなく、80歳までなのです。 まぁ、生きてるかわからない微妙な年齢ですが、もし生きてたら、そこから医療費がかかる年齢でもあります…
さて、一週間振りのブログになってしまいました。 先日の記事に恥ずかしい事(外痔核)を書きましたが、あれから一週間。 その後どうなったか? 気になる方もいるでしょうから報告致します。 痛みはすっかり無くなりましたが完治はまだです。 でも、小粒にな…
カミングアウトします。 私、今、「外痔核」になってしまいました。 マジ、痛いんですぅ〜 顔も知られてないブログだから、こんな言う必要もない、いや、普通言わないだろ、って話も書いちゃいます。 あまりに痛いんで誰かに聞いて欲しいんでしょうか、笑 今…
最近、気がつきました。 爪、伸びるの早くない?って。 多分、ここ2ヶ月前くらいから? しょっちゅう切ってるな、と感じたのです。 それまでは多分ですが、一週間から10日に一回切ってたと思います。 爪なんて年齢に関わらず、みんなそんなもんだろう、と思…
日曜日の夜、腹痛でのた打ち回りました! 土曜日夜に法事から帰り、その日も少しお腹に違和感があったので嫌な予感はしていたのですが。 いきなり、ですよ、いきなり。 激痛が治まらず、旦那にまで訴えました、笑 大抵の事では頼らない私ですが、さすがに病…
今年に入ってからでしょうか。 血圧が徐々に上がってきてました。 (下がってきた話は後です) めちゃくちゃ高い訳ではないけれど、平均145〜150くらい。 若い頃は低血圧だったのに。 数か月前まではなんとか130台だったのに。 あーあ やっぱり歳取れば血圧も…
先週書いた記事「ちょこっと節約」シリーズ、笑 *ドレッシングを手作りする *ぬか漬けをつけて市販の漬物は買わない *見ないテレビは必ず消す この3つ。 今でもちゃんと続いてます。 食べ物に関しては、今までも添加物は気にしてたので原材料を見て、なる…
職場でコロナにかかる人が増えてきました。 家族がかかると、ほぼ感染するみたいです。 なかなか家の中で隔離生活は無理がありますものね。 同僚2人が感染して、今は復帰してますが、2人共味覚異常が出たようです。 幸い、治りつつあるようですが、味がしな…
「パンケーキ症候群」 なんとも名前は可愛いけど怖いアレルギーの事でした。 パンケーキミックス、お好み焼き、薄力粉などの粉類にダニが入り、それを食べてしまい発症するアレルギーなんですね。 数年前にテレビでやっていて、常温で置いていた小麦粉を調べ…
どうもGW以降、変なんです。 5月病? この歳で? とにかくヤル気が起きない。 仕事だけじゃないんです。 何もかも。 楽しい予定を頭の中で立てるだけでワクワク感が来て、アドレナリンが出てたのに、、、。 来年の旅行や、カフェや、買い物や、あれこれ、色…
健康診断の結果が返ってきました。 とりあえず全部Aでした! とは言え、コレステロールの薬は服用してますので、そこは除外ですかね。 血圧が2回測って、146と135。 ちょっと高めになってきたのが気になります。 塩分もなかなか減らせません。 そんな…
昨日、職場で健康診断がありました。 身長と体重を計って、、、。 体重は去年とほぼ変わらす。 問題は身長。 私は元々低いのですが、辛うじて150〜151cmをウロウロしてました。 が、今回は150.1cm。 これ、来年には140cm台になるんじゃ? さすがに嫌です。 …
たぶん、たぶん、とうとう 花粉症になってしまった気がします。 去年までは全然平気だったのに。 とにかく目がバシバシ。 肌がパリパリ。 まだ鼻はマシです。 鼻詰まりとかは無いです。 どうしよう。 こんなんが毎年、って辛い〜 花粉症って原因は小麦、とネ…
去年、京都に行った時に階段を使い過ぎて膝を痛めました。 この前、職場の階段を降りていたら膝が痛くなりました。 上るのは大丈夫なんです。 下るのが危険、と知りました。 何度も書いてますが、うちは5階建てのエレベーター無しの5階に住んでいます。 毎日…
10日間ほど悩まされていた肩こりと頭痛。 ようやく治りました! 特になにをした訳でもなく、整骨院にでも行こうか、とも考えましたが、日が経つにつれマシになってきたので、どうしても辛い時のみ鎮痛剤を服用して様子見。 10日でようやく治りました。 …
数日前から酷い肩こりに悩まされてます。 だいたい3年に一度、襲われます。 なにが辛いって、頭痛を伴うから。 普段から偏頭痛持ちなのですが。 雨の前日とか、寒すぎ、暑すぎるだけで頭が痛くなってきます。 けれど、そんな頭痛は早めに薬を飲めば治るんで…
最近、よく眠れてます。 よしよし。 元々、不眠気味の私です。 少しでも気になる事があれば、なかなか寝付けなかったり、途中覚醒したり、とメンタル弱い人間です。 なんでも深く考えるタイプなんでしょうね。 過去を振り返っては後悔したり、起こってもいな…
以前のブログにも書きましたが、私の枕は「じぶんまくら」で購入したのを使っています。 www.natsu-sora-blog.com 値段もそこそこしますが、メンテナンスが無料。 なので半年に一回、持って行ってます。 昨日もイオンモール内に店舗があるのでメンテナンスし…
最近、60代で亡くなられる芸能人が多くて、他人事とは思えません。 渡辺徹さんが61歳で亡くなられたのは、本当に驚きました。 「太陽にほえろ」世代なので、あの頃は痩せててイケメンでしたね。 太ってしまっても優しさが溢れていました。 高見知佳さん、ガ…
最近、気分が落ちてます。 いきなり暗い文章ですが。 不安?不安定?不安神経症? 原因はなんとなく、わかってます。 深くは書きませんが、間に挟まれてもがいてる感じ。 こういう事、よくあるんですよね。 旦那と他の兄弟との間、とか、兄と母の間、とかに…
ここ2週間ほど、全く疲れが取れません。 なんでだろう ところで、タイトル通り、毎日「りんご酢」を飲んでいます。 仕事から帰って、夕方に飲んでます。 かれこれ10年くらい続いてる習慣です。 キッカケは前の職場で、階段も途中で休まないと登れないくら…
ヤフーニュースでこんな記事を読みました。 財務省が「高額療養費制度」見直しを検討しているらしい。 高額療養費制度と言えば、医療費の家計負担が重くならないよう、医療機関や薬局の窓口で支払う医療費が1か月で上限額を超えた場合に後で戻ってくる制度…
昨日、パンケーキを食べに行った記事を書きました。 食べたのは午後3時です。「おやつ」の時間です。 その日の朝食は小さなおにぎり1個とコーヒーのみ。 昼食はあまり食べてしまうとパンケーキが入らない、と思ってミニカップうどん1つのみ。 そしてパン…
昨日、職場で乳がん検診を受けました。 2年前から無料で受診できるようになり、なかなかガン検診を受けない私も、「無料」という言葉1つで受けました。 毎年あるのですが、2年に1回で良い、という情報を信じて、2年前、そして今年、と受けてきました。 …
先日お腹を壊しました、、、。 便秘に悩むことは頻繁にあるのですが、お腹を壊す、なんて年1回もあるかないか。 って程お腹には自信有り、な私ですがピーピーになってしまいました。 それも午後から職場の友人をカフェにパンケーキを食べに行く予定だったの…
コロナ第7波が猛威をふるっています! 昨日月曜日、出勤したら3人の社員がコロナ陽性や濃厚接触者になり休んでいました。 ただでさえお盆までは忙しいのに3人もしばらく休みになってしまった為、他の社員達もなんかピリピリとしています。 それにしても、…
ヤクルト1000が店頭から消えてから1か月以上経ちますが、結局、どんな効果があったのでしょうか? 睡眠の質が上がった、とか、お腹の調子が良くなった、とか。 明らかな違いがあったなら、効果有り、なんですね。 乳酸菌1億個。 なんかピンとこない数…
暑さ対策、皆さんどんな事してるのでしょうか。 改めて私、どんな対策してるんだろう、って考えました。 対策① お出かけの時は首に冷感タオルを巻く 水で濡らして使う物です。仕事の日は駅まで10分程歩くのです。 日傘も差してますが汗だくになります。 こ…
今日テレビを見ていたら、こんな言葉を目にしました。 デジタル認知症 スマホなどを長時間みることによって、脳機能が低下し、注意力散漫、言語障害が起こる事。 人の名前が出てこなかったり、物事を思い出したりする事が難しくなる状態。 原因 スマホからの…
毎年4月に職場の定期健診があります。 結果を言いますと毎年同じ。 眼底検査で引っかかります。要経過観察です。 私はコレステロールの薬を50歳から服用してるので、2か月に1回内科に薬を貰いに通っています。 そこで先生に、 「いつも眼底で引っかかる…