ほっこり生活を夢見るブログ

日々の出来事、暮らし、仕事、お金、これからの年金生活に向けての気持ちを綴っていきたいと思います。

楽しいこと-旅・カフェランチ

アフタヌーンティーしてきました!

今日は有休を取り、職場の同僚とアフタヌーンティーに行って来ました。 場所は、 千里阪急ホテル 電車で1時間40分くらい。 なかなか遠いですが、ずっと喋ってたので苦にはなりません。 千里中央駅下車。 千里って初めて来ました。 大都会でもなく、田舎でも…

大江戸温泉南紀串本

週末、法事があり、大江戸温泉南紀串本に一泊しました。 2度目の宿泊です。 以前にも写真を公開しましたが、目の前が海!なんですよね。 猛暑でしたが、お天気良く(良すぎ)海がキラキラとても綺麗でした。 さすがにこの歳になるとバイキングでガッツリ食べ…

天王寺で炭火焼き鶏

今日は暑い中、天王寺に行って来ました。 でも4時間で帰ってきました。 それだけで足パンパン! ランチは天王寺ミオの中にある、炭火焼き鶏のお店に入りました。 本館11階 「炭火焼鳥 権兵衛」さん 美味しい! これで1080円でした。 宮崎名物の炭火焼…

京都に行ってきました④〜東寺〜

京都2日目です。 体力の低下を思い知らされました。 去年までは旅行に行っても2日だろうが、3日だろうが、歩き回れてました。 今回、1日目でダウンです。 朝起きて、もう帰りたい、帰ろうかな、って気分に、、、。 身体が重くて、私1人(多分)10時のチェッ…

京都に行ってきました③〜ホテル〜

まだ一日目の続きです。 晩ごはんはイオンモール内でモダン焼きを食べました。 今回泊まったのは、 「京都プラザホテル新館」です。 京都駅から私の足では15分くらいかかりました。 イオンモールのすぐ近くです。 それが便利でした。 ちょっと古いかな、って…

京都行ってきました②〜あぶり餅〜

一日目の続きです。 パンケーキ食べた時点で既に足がパンパンでホテルに戻りたくなりました。 しかし! まだ14時。 しかも地下鉄バス一日券(1100円)を買ってしまってました。 もっと使わないと無駄になる!と関西魂に火が付き、予定通り今宮神社へ。 目的…

京都に行ってきました① 〜抹茶パンケーキ〜

一泊二日、京都旅から戻りました。 いいお天気でしょう! ゆったり旅、のつもりが、やはり無駄に歩いてしまいました。 だって、方向音痴なんですもの。 京都駅着いて荷物をホテルに。 ホテルまでは徒歩8分、と書いてありましたが、何故か迷って40分くらいか…

京都に行ってきます!

明日から一泊二日で、京都一人旅に行ってきます。 去年の10月にも行きましたが、再び。 京都は近くて、電車で1時間なので日帰りでも行けるのですが、お泊りします。 今回は「旅」というより、単に1人でゆったりしたいだけ。 なので、特に予定は立てていませ…

プチ贅沢

昨日はお休みでした。 いつもなら朝11時から旦那が車を使うので慌ただしくスーパーだけ行くのですが。 昨日は車を使わない、との事だったので、ゆっくり予定を立てました。 まず、図書館へ。 基本、借りて家で読む派なのですが、重いのと、読まずに返す事が…

南紀、串本

お彼岸、和歌山県の串本に行ってきました。 お墓参りです。 19日、20日はちょうど晴天で。 海がめちゃくちゃ綺麗でした! 有名な橋杭岩を撮りました。 どうですか! この深く青い海! そして、橋杭岩の前にあるうどん屋さんで食事。 これまた有名な「めはり…

難波に行きました

用事もあり、大阪に行きました。 天王寺でも良かったのですが、久しぶりに難波まで出かけました。 相変わらず凄い人! JR難波から、なんばウォークを延々と歩いて「なんばパークス」へ。 テンション上がりまくり! けど、やっぱり迷いました。 難波って何回…

お一人様ビジホ泊まり

実はミュージカル観た日、一人でビジネスホテルにお泊まりしました。 大阪のとあるホテル。 ネットで色々調べて、クチコミもチェックして、朝食付き¥5400のホテルです。 こちらも写真を撮って色々紹介するつもりだったのですが、あまりに可もなく不可もない…

オペラ座の怪人

「オペラ座の怪人」を観にいきました。 30年前から観たいなー、と思っていたミュージカルです。 行きたいと思いつつ30年も経っていた、、、。 ミュージカルは金額も高いし、生活に余裕が出来たら行こう、と考えてたら、30年経ってました、笑 今も余裕がある…

名古屋にしよ

旅行行きたい! 昨日、図書館で借りたのは他にもあります。 るるぶ名古屋 そう。 名古屋に旅行しよう!と決意しました。 GWに行く予定なので、まだまだ先ですが。 でもホテルは予約しました! あとは近鉄電車「ひのとり」を一ヶ月前に予約すれば完了。 「ひ…

天王寺で優しいランチ

今日は用事があり、天王寺まで出かけました。 さぁ、お昼ごはん! 何食べようかなー、とミオをウロウロ。 迷って決められない、、、 と、そこに女性が次々と入っていくお店が。 メニュー見て私も入店。 「玄米とやさい食堂、玄三庵」さん。 ランチは4種類か…

お一人様カフェ

昨日はお休み。 用事があり、天王寺までお出かけしました。 せっかくなので、何か美味しい物を食べたい! 事前にネットで調べてみたけれど、入りたいお店があり過ぎて選べない。 用事なんてすぐ済むし、次の日は仕事なのであまり疲れたくないし、早く帰りた…

来年の楽しみ

ホテルの予約をしました。 え、また一人旅? 違うのです。 来年の2月に劇団四季の「オペラ座の怪人」を観る予定です。 これは既に予約済み。 2階席の一番後なら3300円です。 大阪なので、すぐ近く。 うちから40分くらいでしょうか。 もちろん、観たらすぐ帰…

京都ひとり旅 〜まとめ〜

え、まとめ? もう終わり? そうなんです。 1日目のディナーは? 2日目のモーニングとランチは? とお思いでしょうが、訳ありで今回の旅はこれにて終了なのです。 理由は、、、 足を痛めたせいっ!! 1日目のスィーツを食べた後から、ビッコを引くくらい痛く…

京都ひとり旅 〜アンティークShop〜

2日目にアンティークショップに行きました。 「70B ANTIQUES」さんです。 ここを見つけるまで本当に迷いました! 近くまで来ているはずなのに、無い! 何度もグーグルマップで確認しては同じ場所を行ったり来たり。 見つけた時は、なんでわからなかったんだ…

京都ひとり旅 〜みたらしスィーツ〜

大原三千院を後にして、烏丸にスィーツを食べに行きました。 四条駅から徒歩10分くらいでしょうか。 「うめぞの cafe&gallery」さん お目当ては、抹茶パンケーキだったのですが、時間は3時。 宇治の抹茶をたっぷり練り込んだパンケーキ、という説明を読んで…

京都ひとり旅 〜大原ランチ〜

足を痛めた話はひとまず置いといて。 大原三千院に行く前にランチをしました。 雑誌に載っていて、是非ともここへ、と並ぶ覚悟で決めたお店です。 「KULM OHARA」さんでランチ 11時半開店で、その直後に行ったのですが、なんと、誰も並んでおらず、席もちょ…

京都ひとり旅 〜大原三千院〜

京都に着いて、まずは荷物をホテルに預け、今回唯一の観光へ。 大原三千院です。 京都には何回も来ているのですが、こちらは初めて行きました。 地下鉄で国際会館駅へ、そこからバスで大原まで行きます。 バスで25分くらいでしょうか。 拝観料は700円。 今は…

京都ひとり旅 〜ホテル〜

以前、記事で報告してました、京都ひとり旅に一泊で行ってきました。 しばらくは、この旅行記にお付き合い下さい。 まず、ホテルのご紹介から。 今回泊まったのは、 「Hotel MONday 京都烏丸二条」です。 三つ星ホテルでした。 色々なサイトを見比べて、楽天…

楽しめる計画を立てる

楽しめる計画をたくさん立てました。 9月に義母が亡くなり、1週間ほど仕事を休んで以降、体力気力がガクッと落ちました。 体力はまぁまぁ回復しましたが、仕事に対する気力はゼロ。 かと言ってすぐに転職とか辞めるとかは現実的ではないので、どうすれば前…

パンケーキを食べに行きました

今日は職場の友人とパンケーキを食べに行きました。 「上高地あずさ珈琲」というカフェです。 ここは全国にあるのかなぁ。 信州ミルクパンケーキ&バニラアイス、そして、あずさミルク珈琲を注文しました。 お腹パンパンになりました。 お昼ご飯をあまり食べ…

はま寿司のサイドメニュー好き

このお盆、息子が帰ってきたので3人ではま寿司に行きました。 私はもともとお魚よりお肉が好きなのと、お寿司はすぐにお腹が膨れるので、そんなにたくさんは食べません。 魚なら、中トロ、ホタテ、くらい? 他にはローストビーフとか、生ハムとか、カルビと…

インド料理屋さんでランチ

昨日、映画を観た後でインド料理屋さんでランチしました。 このインド料理屋さんは、もう何回も通っているお店なんです。 周りには、一人でインド料理?なんて思われてるみたいですが、全然平気。 もともと一人でどこでも入れますが、ここもお一人のお客さん…

あぁ、アイスクリームパフェ

冬には全く食べないのに、夏に無性に食べたくなる、、、、 そう!アイスクリーム! 好きなアイスは、、チョコミント! サーティワンに行くと必ず頼んでしまうのが、これ。 とは言え、近くにお店がないので、滅多に食べられないチョコミントですが、なんと、…

奈良市の”ならまち”でカフェ

昨日、”ならまち”でランチした記事を書きましたが、今日はその後に行ったカフェについて、です。 実は最初の予定では、ランチの後、”ならまち”をぶらぶらして、奈良公園でシカさんに餌でもあげようかな、なんて考えてたのですが、、、、。 とんでもない! ラ…

奈良市の”ならまち”でランチ

昨日、うだるような暑さの中、奈良市の”ならまち”までランチとカフェに行きました。 38℃の予報で、本来なら外に出てはいけないくらいの気温なんですけどね。 たまたま息子が休みだったので、私も有休を取り、前から行ってみたかったお店に行きました。 我…