楽しいこと-娯楽
昨日、12月25日、甥っ子の結婚式に出席しました。 我が家から車で50分ほどの街にある、チャペルでの式と披露宴。 立派なチャペルで素敵でした。 牧師さんも外人さん。 テーブルに飾ってあったお花を分けてくれました↓ 新郎新婦さんは30代半ばで、友人達を見…
皆様、色んなショップのアプリ、どれくらい活用してますか? 今までは面倒なので余程じゃなきゃダウンロードまでしませんでした。 よく行くお店のみです。 しかし、最近、ハマりつつあります。 きっかけはファミマのアプリをダウンロードした事です。 駅前の…
図書館で借りた本。 コレ↓ 実はこの又吉直樹さんのエッセイ 先日借りてたのですが、分厚過ぎて後回しにしていたら返却日が迫ってきたので諦めました。 が! 返却前にパラパラと読んでみたら、妙に面白く、結局もう一度借りてきました。 最近は雑誌や老後に関…
まだまだ暑いですね。 残暑は厳しいです。 とは言え、やはりお盆前とは違います。 まず、朝の気温。 起きたら30℃超えで、即エアコン付けてましたが、最近はそこまで高くないです。 ちょっと隣の部屋に行くだけで汗だくになってたのが、今は大丈夫。 秋はまだ…
60代以上のシニアYou Tuber。 何人か登録して楽しく見させて頂いてます。 その中でもお気に入りの3人方をご紹介します。 *ぺこりーのさん 「年金一人暮らしのぺこりーの」 *ヒロさん 「Camper-hiroTV」 *じたばたさん 「じたばたシニアライフー普通の夫…
ブログ開設して1年と4ヶ月です。 文章を書くのは好きですし、ちょっとしたお小遣いになればいいなぁ〜、って。 まずは、月3000円を目標に。 で、昨日調べてみました。 ブログの収益、幾らになったかなー、って。 1年4ヶ月で、、、 615円。 、、、少…
昨日の「海の日」。 暑い暑い最中、お出掛けしました。 行った先は神戸の三ノ宮。 同僚に誘われライブハウスに行きました。 「CASH BOX」 小さなライブハウスです。 三ノ宮から15分歩いた路地裏にあります。 同僚が好きなグループで私は特に、ですが、まぁ、…
今日はお休み。 図書館に行って来ました。 いつもは雑誌を何冊か読むだけですが、今日は珍しく数冊借りました。 家でゆっくり読みたいな、と思って。 借りたのは、 岸本葉子さん 「ちょっと早めの老い支度」 「続、ちょっと早めの老い支度」 「60代、かろや…
梅雨に入りましたね。 まだ5月なのに、早いです。 今日はお休み。 最近暇を持て余してるのでお出掛けしました。 近所ですけどね。 まず図書館へ。 雑誌しか読んでませんが1時間半いました。 今まで好きで読んでいた雑誌達。 クロワッサン、リンネル、アエラ…
今週は火曜日、水曜日と連休でした。 火曜日は通常のお休み。 水曜日は仕事イヤイヤ病のために有休を取得。 大切なお休みですが、予定がないとなんか暇。 で、家から車で20分のところにあるショッピングモールに行って来ました。 適当にブラブラして、夕食…
最近の自分のブログを読んでつくづく思いました。 旅行とか、 ジムとか、 シミ取りとか、 お金使わないと楽しめないのか、って。 ハイ、そうです。 当たり前です。 私の場合、お金を使わずに楽しめる時期なんてあったかしら。 多少工夫できた時期はありまし…
来年から何か一つ、習い事をしたいな、と考えています。 ずーっと何がしたいのか考えているのですが、、、 わかりません。 やってみたい事はあるにはありますが、一つに絞れないし、これだっ!という決め手が無いんですよね。 コロナ前にやってた習い事は、 …
今日から京都です。 その前にブログを一つ更新しまーす。 えー、 昨日は図書館に行ってきました。 借りずにその場で読むようにしています。 雑誌だけですけどね。 最近のお気に入りの雑誌。 「素敵なあの人」 表紙はいつも、結城アンナさんです。 岩城滉一さ…
本を図書館に寄贈し、もう買うことも無いだろう、と思ったその日に雑誌を一冊買ってしまいました。 図書館で読んでたら、どうしても欲しくなり。 それが、こちら。 元々、ちょこちょこ作るのは好き。 過去記事にも書いたような。 ここ一年は手芸から離れてま…
久々にミスタードーナツのチョコオールドファッションが食べたくなり、買いに行きました。 ¥165。 高っ! いつの間にこんな値段に。 昔(10年前?)は¥120くらいだったような。 いつの時代だ。 結局2個だけお持ち帰り。 サイズも絶対小さくなった。 まぁ、仕…
百貨店の友の会、知ってますか? ¥5000〜¥30000まで、積立てて、一年後に10%upで使えるものです。 私は以前、近鉄百貨店の友の会に5年くらい入っていました。 普段はユニクロやしまむらでも、たまにちょっと高めのバックやブーツや、ストールを買ったり、…
今日、役場に行って、マイナカードのポイント申請をしてきました。 (スマホはアプリ非対応で) ポイントが入るのは来年2月末。 随分と先の話ですが、確実に貰えるポイントなので今から何を買おうかワクワクしております。 食材や日用品などには使わず、出来…
最近、You Tubeでよく見ている動画があります。 kentaro.さんです。 20代の男の子で、貯金の大事さを教えてくれてます。 若いのにとても説得力があって、なるほどー、と思うところも多いですね。 学びになります。 本も出版されたみたいです。 さすがに私と…
10年前から言い続けている。 「ダイニングセット、買いたいー!」 古すぎて、もうボロボロなんです、、、。 でも、大きい物なのですぐには選べないのです。 気が付けば、買いたいと思い続けて10年です。 ネットでも、「あ、これ素敵」と思うのもあるので…
朝ドラ、見ていますか? 私は見ています! 録画して、仕事から帰ったらまず見るのがこれ。 まだ始まって1週間なんですが、毎日ウルウルきています。 子供の舞ちゃんの繊細さ、優しさ、がなんとも泣けます。 子役の舞ちゃんのほんわかした雰囲気がなんとも言…
昨日の祭日に職場の同僚に誘われてライブハウスに行ってきました。 とある4人組のグループのファンで、毎週のように行ってるらしいです。 あまり口外しないように言われたので、あえてグループ名は出しませんが、ライブハウスやアリオのステージで歌ってい…
過去記事にも書いたかもしれませんが、私は「飽き性」です。 好奇心はある方なので、色んな事に興味を持ち、手を出し、そして飽きる、というパターン。 これは仕事に関してもそうで、今までパート先をどれだけ辞めてきたか、(笑) まぁ、私自身は色んな会社…
マイナカード、申請しましたか? 第1弾の時に私だけ作りました。 その時は5000円のポイントだけだったかな。 楽天ポイントにして、、何買ったんだろう、覚えていない。 で、今回の第2弾。 旦那さんにするように言い聞かせ(笑)、健康保険証も、公金受…
先日、職場の同僚と世間話をしていて、彼女の身内の70代になる2組のご夫婦の生き方を聞いて、勇気が湧きました。 1組のご夫婦は自宅とは別に家を買って庭で野菜を作ったり、好きなように過ごすのが夢だったらしく、なんと、三重県の伊勢に300万で古い…
今月、「楽天マガジン」に登録しました。 以前にもお試しで読んでいた事があるのですが、途中で止めてしまいました。 雑誌は好きなのですが、なかなか継続して読まないもんだなぁ、と。 なのに、何故今回、また登録する気になったのか。 安くなってるからで…
皆様、この度、Googleアドセンスに合格することが出来ました! ありがとうございます! ありがとうございます! 読者の皆様にまずはお礼を申し上げます。 合格までの道のりを軽く説明します。 とは言え、毎日なんでもない記事を書いていただけなので、あまり…
一時はあんなにハマったメルカリ。 何か売る物ないか、家の中を探し回ったあの頃。 たくさん売れたあの頃。 でも、もう、卒業かも。 面倒なのが一番の理由なんですけどね。 手芸にハマって色々なバッグやポーチを出品して。 そこそこ買って頂けたけど、同じ…
曲のタイトルです。 2006年発売の曲。 歌っているバンドは ”SunSet Swish”。 最近この曲をよく聴いています。 市原隼人くん主演の映画、「天使の卵」の主題歌でした。 この頃、市原くんの大ファンで、彼のドラマ、映画、たまに出るテレビなど、全てチェ…
今更ですが、映画「トップガン・マーヴェリック」を観てきました。 感想 めちゃめちゃ良かったです!!! 期待以上! 迫力満点!そしてウルウルする場面も。 36年前の「トップガン」はリアルタイムで映画館で観ました。 トム・クルーズ、若かったなぁ~ こ…
今日は久しぶりに図書館に行ってきました。 久しぶりとは言っても2か月ぶりくらいでしょうか。 数年前なら毎週のように通ってたんですよね。 それが今では2~3か月に1回。 何故か? 老眼のせいも、ある。 けど、たぶん興味ある対象が変わったから? 30…