日々のこと
ここ2ヶ月(10月11月)の出費が恐ろしい金額になりつつあります。 何にそんなに、、、書き出してみよう。 (概算です) *ダイニングテーブルセット、、15万円 *甥っ子ご祝儀、、10万円 *レンタル衣装、、1万3千円 *ライブ代(2人分)、、3万7千円 *旦…
先日、5年前から掛けていた医療保険一つを解約しました。 それ以外に若い時から掛けていた保険が一つあるのですが、終身ではなく、80歳までなのです。 まぁ、生きてるかわからない微妙な年齢ですが、もし生きてたら、そこから医療費がかかる年齢でもあります…
さて、一週間振りのブログになってしまいました。 先日の記事に恥ずかしい事(外痔核)を書きましたが、あれから一週間。 その後どうなったか? 気になる方もいるでしょうから報告致します。 痛みはすっかり無くなりましたが完治はまだです。 でも、小粒にな…
カミングアウトします。 私、今、「外痔核」になってしまいました。 マジ、痛いんですぅ〜 顔も知られてないブログだから、こんな言う必要もない、いや、普通言わないだろ、って話も書いちゃいます。 あまりに痛いんで誰かに聞いて欲しいんでしょうか、笑 今…
楽天で購入しました。 「かかとクリーム&角質やすり」 今治タオル付+10%OFF\フットクリームランキング1位獲得/ アズマ商事 かかとキレイ かかとつるつるクリーム セット かかと ケア クリーム 保湿 かかと 足 足裏 やすり かかとクリーム 角質 かかと 角…
最近、気がつきました。 爪、伸びるの早くない?って。 多分、ここ2ヶ月前くらいから? しょっちゅう切ってるな、と感じたのです。 それまでは多分ですが、一週間から10日に一回切ってたと思います。 爪なんて年齢に関わらず、みんなそんなもんだろう、と思…
日曜日の夜、腹痛でのた打ち回りました! 土曜日夜に法事から帰り、その日も少しお腹に違和感があったので嫌な予感はしていたのですが。 いきなり、ですよ、いきなり。 激痛が治まらず、旦那にまで訴えました、笑 大抵の事では頼らない私ですが、さすがに病…
金(ゴールドです)の価値が円安によってかなりの上昇、という記事を読んで、数年前とか数十年前から金を購入し、更に今でも保有してる人が確実に、沢山いらっしゃるんですよね。 いやはや、羨ましいです。 先を見越して購入したのでしょうか。 とりあえず、…
今年に入ってからでしょうか。 血圧が徐々に上がってきてました。 (下がってきた話は後です) めちゃくちゃ高い訳ではないけれど、平均145〜150くらい。 若い頃は低血圧だったのに。 数か月前まではなんとか130台だったのに。 あーあ やっぱり歳取れば血圧も…
言いたくないけど、言わせて下さい。 暑い!! 3時頃、洗濯物を入れる時、洗濯バサミのカネの部分で火傷しそうになりました。 今年の暑さ、ヤバくないですか? ところで、昨日は職場の同僚とパンケーキ食べに「あずさ珈琲」に行ってきました。 甘くて美味し…
台風はただいま私が住んでいる近畿を縦断中です。 旦那実家の初盆で15日、16日に帰省する予定でしたが、近畿直撃という事で16日、日帰りに変更しました。 田舎の初盆って都会と大違いです。 先週、私の母の初盆法要しましたが、私達夫婦と兄、兄彼女の4人だ…
お久しぶりです。 しばらくブログの更新が途絶えてました。 駄目ですねー 話題が無くて、しばらく書かないと、ずっと書けない、、、。 ブログを始めた頃の勢いはどうした、私! と、言うことで、 昨日からお盆休みに入りました。 15日、16日は旦那実家の初盆…
夏でも湯船に入る方は多いかと思いますが、私はシャワー派です。 ただでさえクソ暑い(失礼)のに湯船に入ろうという気にはなれません。 20代からそうです。 お風呂って癒されるけど、体力も使いますよね。 クソ暑い職場のせいで体力も奪われてますし。 さす…
職場の工場内が暑くて腹立たます! 節電とやらで、あんな広い作業場なのに設定温度22℃! いや、無理って! 工場とかって冷房が効きすぎて、外との気温差で体調悪くなるのがフツーでしょう。 ちゃうやん! 扱ってるのが食品じゃなくて化粧品だから暑くても…
先週書いた記事「ちょこっと節約」シリーズ、笑 *ドレッシングを手作りする *ぬか漬けをつけて市販の漬物は買わない *見ないテレビは必ず消す この3つ。 今でもちゃんと続いてます。 食べ物に関しては、今までも添加物は気にしてたので原材料を見て、なる…
秋に甥っ子が結婚するので、今日、御祝儀袋を買いに行きました。 100円ショップでもそれなりの綺麗な袋が売られているのですが、ここで私のつまらない見栄が出てきました。 お祝い袋くらいは普通に買いましょうか、と。 ちょうど西友に来ていたし、まぁ、100…
はい、してます。 (自分で答える) メイクと言っても、眉と目のみ。 普段から日焼け止めと、ビューラーでまつ毛をUPして透明マスカラ。 アイブロウ。 これのみですが、休日でもしています。 もう習慣になってます。 これにピアスもつけるので、平日よりオシ…
何度も記事に書いてますが、私は化粧品製造会社でライン作業をしています。 作業着は食品工場と同じ、頭をスッポリ隠す、あの帽子とマスク。 眉と目しか出ないダサい作業着です。 (それでも、しっかりメイクしているオバちゃん、多数) コレ↓ 49歳でこの…
職場でコロナにかかる人が増えてきました。 家族がかかると、ほぼ感染するみたいです。 なかなか家の中で隔離生活は無理がありますものね。 同僚2人が感染して、今は復帰してますが、2人共味覚異常が出たようです。 幸い、治りつつあるようですが、味がしな…
去年、ネッククーラーなるものを購入してました。 凍らしてクビにかける輪っかみたいやヤツです。 1000円でした。 でもでも、首にかけてもイマイチで、見た目もイマイチで。 結局2回使っただけで冷凍庫に放置しておりました。 これがね! 今、違う感じで使っ…
今年も酷暑になりそうです。 いや、もうなってますね、、、。 35度超えたら、もう駄目、、、 けれど、エアコンの設定はなるべく27℃〜28℃にしています。 もちろん扇風機と併用してます。 私一人ならこれで大丈夫です(今だけ?) 問題は外、ですよね。 仕事の…
見ない時はテレビを消す。 当たり前です。 この当たり前が今までは出来てませんでした。 家に一人でいると、昼間はいいのですが、夕方辺りから何故か人の声が聞きたくなり、テレビつけてました。 人恋しい? ま、ニュースも見たいしね。 けど、つけたところ…
リビングとキッチンのゴミ袋、25枚で100円程度のを買ってるのですが、コレ勿体ないな〜、といつも思っていました。 そんな時にYou Tubeでたまたま見た紙で作るゴミ袋! さっそく作ってみました。 大(リビング用)小(シンク用)の2つ。 結論を言いますと、…
最近、ドレッシングを手作りしたり、ぬか漬けを作ってみたり、と私なりに楽チンに節約出来そうな事を実行しています。 そして、もう一つ。 ルールを決めてみました。 メイク用品を最後まで使い切る! 当たり前でしょうか? でも、これがなかなか出来なかった…
昨日、日曜日に大阪の天王寺まで出かけた事を記事に書きました。 11時の電車に乗り、帰ったのが2時過ぎ。 (片道20分) 早い! 以前の私じゃ考えられない早さ。 以前ならせっかく都会に出たからと、アチコチ行ってました。 近鉄百貨店 天王寺ミオ キューズ…
「パンケーキ症候群」 なんとも名前は可愛いけど怖いアレルギーの事でした。 パンケーキミックス、お好み焼き、薄力粉などの粉類にダニが入り、それを食べてしまい発症するアレルギーなんですね。 数年前にテレビでやっていて、常温で置いていた小麦粉を調べ…
ガッツリ節約など出来ない私ですが、少しでも楽しく、気楽に出来る節約をしていこう!と決心しました。 ま、そんな大層に言う事でもないのですが。 手始めにドレッシング類を手作りしてみよう!です。 今回は、一番材料が少なくて済む、フレンチドレッシング…
最近はあまり腹が立ったりしなくなったな、と思っていました。 すぐにイラ、っとなる方でしたが、歳取って短気なばぁちゃんにはなりたくないし。 が、昨日はマジ切れしました。 旦那に。 それも、理由は大した事じゃないですよ。 かいつまんで話すと、旦那は…
最近は食費節約の為に週イチはひき肉メインにしています。 けど、元々お料理苦手なのでワンパターンになりがち。 豚ひき肉で肉団子。 合挽きでハンバーグ。 ピーマン肉詰め。 オムレツ。 これくらいしか思い浮かばず。 ホント、食費を節約するのは難しいです…
お布団の中でゴロゴロするのが大好きです。 (夜に限ります) 仕事のあった日は、だいたい9時頃に睡魔が来て、9時半にはお布団に入ってます。 子供並みです、笑 睡魔が来てなくても10時前後にはお布団に横になってます。 まず、テレビが面白くない。 なのに…